仙台発名古屋行きフェリー(ネットが上手く繫がらない!!)

この話はこちらから続いています。
船に乗りチケットを見せ、すぐにS寝台のある部屋に向かった。
B寝台でも良かったのだが、上京時にカプセルホテルが二度続いたこともあり、その窮屈さに少し嫌気がさしていた。500円程度違うだけで、天井が高く広々しているだろうと思い、今回は奮発した。
綺麗な造りだった。
カプセルホテルと違い、中に入っても頭が天井に当たることはない。バッグを置いて、ノートPCを取り出し、すぐにラウンジに向かう。
まずはネットが繋がるかどうかの確認である。
今回このフェリーに乗るのを決めたのは、ネットが使えるとあったからだ。
ネット中毒者の私はインターネットがないと生きていけない。20時間も乗っている間、やることがなく暇で仕方がなくなる(テレビはニュースとスポーツ番組、たまに気に入ったドラマがあるとき以外は殆ど見ないので)。それこそ発狂しかねない(まあ、そんなこともないんですけどね。ネットが使えなくてもPCを触っていられれば持つと思うし、念のため本も2冊持って行ったので)。
ただしネットに繋ぐためには、事前登録が必要である。
つまり、船に乗ってから登録しようとしても駄目なのだ。それはフェリーのHPで確認していたので、IDも登録済みだった。
繋がる場所がエントランスホールとラウンジの一部(つまり寝台の中では使えない)ということなので、とりあえずエントランスホールで確認した。乗務員の女性に尋ね、その場で繋いでみた。
少し時間はかかったが(自宅の光回線などよりは当然遅いので)、何とか繋がった。
上京したときの上野カプセルホテルのようなことはないらしい。
ノートPCを小脇に抱え、ラウンジに向かう。
5階より6階のほうが広々としていたので、そちらのソファに座った。
ここでも無事に繋がる。まずはFB(フェイスブック)で“お友達”にご報告である。

5階のエントランスから6階へ上がる階段付近
※今、これを書きながらふと思ったが、FBに打ち込むような文章をここに載せれば良いのか。考えてみればブログやツイッターは、そのときの状況を簡単に報告しても良いのである。というより、それがブログの本質か。
私の場合、ついつい書きたいことが浮かんでくるあまり、文章が長くなるのだが、旅行の場合はそのほうが自然だ。次回からはそうしてみよう。
というわけで、FBに打ち込んだ文章や写真、“お友達”から届いたオープンコメントと私のやりとりを交えながら文章を続けます。
まずは乗った直後(5月10日 12:47)、前回の写真3枚を付けて載せた文章に対して届いた謎のコメント
Aさん:
「とにかく乗り込んですぐ食べてください。あと、飲み物は二本ほど買い占めてください。北海道からの帰りのおぞましい記憶が私には…」
私:
「飲み物はペットボトル2本とコーヒーをコンビニで買って持ち込みましたし、お昼もコンビニで買ったおにぎりとサンドイッチを買って食べました。おぞましい記憶とは??」
Aさん:
「カエルの歌が聞こえてくるよ。を、夜中から昼に着くまでしていました。自販機に飲み物がなくなり、リュックに残してきた同級生が200円から300円で売り始めたのです!」
Aさんは高校時代にフェリーに乗ったとき、友人がそんなことをしでかしたらしい。この話には笑った。
まあ、今回はGW直後ということもあり、がらがらだったので、その心配は杞憂に終わったのだが。
5月10日 13:52(出港1時間後に下の写真を載せてコメントを書いた)
いやあ、これは快適!!
空は明るくなり、見晴らしは良いし、椅子のソファはふかふかだし、ネットもスムーズに繋がるし、深夜バスの窮屈さとはえらい違いだ。見たかった映画もタダで観られるし、夕食のバイキングは豪華な割には2000円だし。やみつきになりそう。
その後、ネットが上手く繫がらなくなったので、音楽を聴いたり楽曲を編集した後、少し早めの夕食をとりにレストランに向かった。
写真を見たBさんから届いたコメント:
「本当!快適そうですね!!」
私:5月11日 19:26
「船は最高で、気持ち良い揺れでさっきまで寝ていました。ただWiFiは上手くつながらん。ぶちぶち切れます。ソフトバンクに電話して訊いたら、場所を変えてみてと言われた。今晩や明日も繋がらなくなったらクレームの電話を掛ける。I am claimer(笑)」
私:5月10日 19:32
「沖に出たらネットが繋がりにくくなった。ぶちぶちキレやがる。おかげで、こっちの頭もキレそうだ。まあ、たまにはインターネットに依存しない生活もいいと思うしかないか」
このWiFiは開始から24時間利用するだけで980円も取られる。
それなのに最初の1時間程度しか上手く繋がらないのであれば、運営するソフトバンクに文句を言おうと思った。

5月10日のディナーバイキング(2000円)のメニュー

一回目に取り分けたもの。ビールを呑もうかと思ったが、最近、アルコール類を飲んで一人でいるとすぐ眠くなってしまうのとレストランのアルコール類の料金が高い、と感じたので注文しなかった。

2回目に取り分けた炭水化物中心のもの。”欧風カレー”となっていたが、ルーだけで具の全く入ってないカレーというのを初めて見た。機を見て敏な私(笑)は、そのカレーにステーキを乗せれば”ステーキカレー”、鶏肉を乗せれば”チキンカレー”、牛すじを混ぜれば”牛すじカレー”、サバを乗せれば”サバカレー”、蒸し餃子を乗せれば”蒸し餃子カレー”、筑前煮を混ぜれば”筑前煮カレー”(そんなもの美味いかどうか知らないが)になるじゃないか、と思ったので、このときはステーキを乗せて”即席ステーキ(厳密には牛脂注入肉だが)カレー”をこしらえた。
続きはこちらです。